悪魔のソース・博多んぽん酢を新しい博多の名物にしたい。老人のかなわぬ夢でなく、夢を現実にしてみたい。脳梗塞から三度の生還。ヨレヨレ、ボロボロになりながら、果たせぬ夢を追い続ける男に、強力な助っ人が現れた。平凡だったそれまでの人生が「まさか」の出来事で、がらりと変わる。一度ならまだしも、それが二度も三度も続いた。波乱万丈だが実に、愉快だった。人生の終末期を迎えた今、またもや「まさか」の驚きである。ヒルマン監督ではないけれど、信じられな~いのだ。人生、終わり良ければすべて良しなのだが、それはまだわからない。

スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2007年03月31日

宣伝しないのが宣伝


 3月31日 土 晴れのち曇り 141-74

 新聞の広告を出さないかというお誘いの電話を頂く。
 
 それは、有り難うございます。でも、宣伝はしないと決めていますので・・。悪魔のソースって知ってると聞かれても、99%の人が知らないと答えるでしょうね。それなら、なおさら宣伝が必要だということになりますね。でも、宣伝しないところに、たまらない魅力を感じる人もおられるのです。そうしたお客様を大切にしたいと考えているのです。話を聞きながら、こりゃ商売にならないと思われたのか、早々に電話が切れた。宣伝しないところが、宣伝になっていることに気づかれたかどうか。


昨日食べたもの

朝       おかゆ、梅干、カツオ味噌
昼       パリパリそばのあんかけ サマーオレンジ
夜       ご飯、味噌汁〔豆腐、わかめ〕、ポークソテー、フライポテト

 ◎じゃがいもの素揚げが秀逸。熱々にバタアをまぶすと上等だがカロリーが高い。塩をパラパラ
   ふりかける。但し、塩は自然塩を。
 



   


Posted by 吉野父ちゃん at 17:23Comments(0)そうす亭日乗

2007年03月30日

平常


3月30日 金 晴 128-68

 目が覚めてみたら午後一時だった。夜中に目覚めても、深夜放送を聞くうちにトロトロと寝入るのに今日は、身体の都合でそうなってしまった。働いている人に申し訳の無いことで、朝と昼はなし。
 夕食もおかゆに梅干とまるで病人扱いである。

 男前豆腐から二回目の注文。東京の消費者にも支持されたようでホットする。  


Posted by 吉野父ちゃん at 19:35Comments(2)そうす亭日乗

2007年03月29日

食育祭in福岡2007

 3月29日 木 晴 138-68

◎ 食育祭in福岡2007開催

 食育推進ネットワーク福岡が主催する「食育祭」の大要が決まった。

                        記

日時:2007年6月16日 〔土〕      10:00~16:00
会場:クローバープラザ {福岡県春日市原町3-1-7  JR春日駅前
内容
    言うて、聞いてんしゃいゾーン、やってんしゃいゾーン、食べてんしゃいゾーンの三会場で
    食のl現状や未来について考える。
    日本の「食」は長い時間をかけて壊れてきました。私たちもまた粘り強く時間をかけて「食」
    の未来を探り、美味しく、豊かな食生活を次世代に伝えなければなりません。

問合せ先:092-522-8332 {ネットワーク事務局}


昨日食べたもの

朝       ご飯 味噌汁〔貝汁〕、炒り卵、大根漬
昼       ご飯、デベラカレイ、ほうれん草おしたし
晩       鍋・かなとふく、とうふ、春菊、春キャベツ、にんじん、うどん、日本酒
          
         







   


Posted by 吉野父ちゃん at 16:10Comments(0)そうす亭日乗

2007年03月26日

平常


 3月26日 月 晴 138-68

 夕方、急に出張することになり、留守中の仕事の段取りにバタバタする。

昨日食べたもの

朝       ご飯、味噌汁〔なめこ、豆腐〕 めざし、カツオ佃煮
昼       ハヤシライス、マリネサラダ
晩       ご飯、湯豆腐、カレイ煮つけ、焼酎
おやつ    タンカン、外郎  


Posted by 吉野父ちゃん at 21:55Comments(2)そうす亭日乗

2007年03月25日

平常

3月25日 日、曇 138-72

 有料サンプルを申し込まれた大阪府守口市のTさんの手紙。
 
  夫婦で金型を作っている自営業者です。利益ばかりを追うのではなく本当に良い製品を!を
  モットーにしています。おかげさまで、バタバタ貧乏ですが・・・。

 HPで私たち夫婦のことを知り、関心を持たれたらしい。金型と食品。作るものは異なるが、
 いいものを作りたいと言う願いは共通である。

昨日食べたもの

朝       ご飯 味噌汁〔じゃがいも、わかめ〕 金太郎 生ちくわ 漬物
昼       あんかけ焼きそば
晩       ご飯、カレイ一夜干、豚汁 大根ちょい漬
おやつ     外郎
    


Posted by 吉野父ちゃん at 10:54Comments(0)そうす亭日乗

2007年03月24日

春の恵


3月23日 金 晴、138-76  山口県周南市へ

 3月24日 土 晴 136-75

◆早朝のひかりレイルースターで徳山へ。安倍晋三総理の地元とあって「晋ちゃん饅頭」のノボリが 
  が目につく。どう、売れてる? 地元の人は買わないが、出張組がよく買ってくれるそうだ。
◆瀬戸内海の春がうまい。秀逸だったのが背黒いわしの刺身。人差し指ほどのいわしの腹を指で
 割き、甘めの酢味噌で食べる。白ネギのぬた和えも、これまた結構でした。
◆帰宅して食べたカツオの刺身も旨かった。
 カツオはフィリピン近海で生まれ、沖縄で二手に分かれる。日本海側の対馬暖流と、太平洋岸の黒
 潮の二つの回遊ルートである。鹿児島や宮崎の船が屋久島近くまで出かけ、釣り上げた「黒潮カツ
 オ」である。


昨日食べたもの

朝       玉子うどん〔徳山駅で、350円〕
昼       ご飯、刺身、ぬた、じゃがいもと昆布の炊き合わせ、野菜汁
晩       ご飯 味噌汁〔豆腐、わかめ〕 カツオ刺身 ヒレトンカツとゆでキャベツ、カツオ味噌
おやつ    パイナップル
   


Posted by 吉野父ちゃん at 15:01Comments(0)うまい話・食えない話

2007年03月22日

平常


3月22日・木 晴 135-73

 ミキサーが故障した。機械が故障するときは、人間だってくたびれているに違いない。こういうのを
神の啓示と言うのだ。ちゅうちょせず、休むことにする。夕方、応援隊員の主婦二名が来社。悪魔のソースに寄せる熱い思いを聞く。月並みな言葉では、この感謝の気持ちを伝えることができない。

昨日食べたもの

朝       ピースご飯、味噌汁〔豆腐、わかめ〕、くぎ煮、大根おろし、大根ちょい漬
昼       ピースご飯、マーボ豆腐、カツオつくだ煮
晩       カキフライ、まぐろ刺身、にんじんとかぼちゃ煮、もずく、芋焼酎
  


Posted by 吉野父ちゃん at 22:25Comments(0)そうす亭日乗

2007年03月21日

平常


3月21日〔水・春分の日〕 135-72

 暑さ寒さも彼岸までとは良くぞ言ったものだ。今日、福岡で桜の開花宣言。昨日の東京に続いて全国で二番目。

 休日を挟んで前後の日は注文が増えるのが通例で、朝から電話がかかる。休日返上で仕事をすることにし、ミキサーのスイッチを入れたら、うんともすんとも言わない。機械だって休みたいのかもしれない。


昨日食べたもの


朝       ご飯、味噌汁〔トマト、豆腐〕 納豆、カツオ味噌
昼       焼きそば
晩       ご飯、ポークチャップ、野菜のトマト煮、リンゴのマリネサラダ
おやつ    おはぎ

 
  


Posted by 吉野父ちゃん at 15:49Comments(1)そうす亭日乗

2007年03月20日

平常


3月20日〔火〕 晴 136-73

 カツオ節にしろ昆布にしろ、うまい出汁をとるのは難しい。時間と温度をどう設定する。低い温度なら余計な雑味は出ないが、肝心のうま味に欠ける。このあたりはの調節は長年のカンだが、そのカンがさえない。

 大宰府市民図書館へ。気分転換のlつもりである。
 「千年、働いてきましたーー老舗企業大国ニッツポン」。時間を忘れて読みふける。

昨日食べたもの

朝       ピースご飯、貝汁、キャベツ煮、めざし
昼       しいたけうどん、ピースご飯、大根ちょい漬
晩       ご飯 ロールキャベツ、切り干し大根の煮物、
おやつ    ヨーグルト、バナナ  


Posted by 吉野父ちゃん at 17:31Comments(0)そうす亭日乗

2007年03月19日

平常


3月19日〔月〕 晴、120-58

 出汁にこだわった新しい商品の問い合わせがある。

 添加物で味付けされた食べものが溢れる今、いくら高邁な理想を言ってもだめだ。
 現実に即した形で、誰にでもできる食生活の提案をする必要がある。

 ご飯を主食にし、発酵食の味噌汁、漬物を副食にする。

 日本人の即時は、これに尽きるのだ。


昨日食べたもの

朝・昼     ご飯、貝汁、オムレツ、あんかけカレイ、カツオ味噌、大根ちょい漬
晩        鍋・キャベツ、しいたけ、大根、セリ、豆腐、鳥ミンチ、芋焼酎
おやつ     おはぎ
 
  


Posted by 吉野父ちゃん at 18:29Comments(0)そうす亭日乗

2007年03月17日

平常j


3月17日〔土〕 晴 138-68

 鼻が詰まって口から鼻に抜ける空気の流れが遮断された。味噌汁を吸っても風味が鼻まで届かない。不味くはないが味がしないのだ。

 
昨日食べたもの

朝       ご飯 味噌汁〔じゃがいも〕,ケンチョウ、梅干
昼       オムライス、スープ、サラダ、コーヒー〔外食〕
晩       ご飯、ポークチャップ、野菜とリンゴのマリネ、フライポテト、ビール
おやつ     マドレーヌ

   


Posted by 吉野父ちゃん at 18:47Comments(0)そうす亭日乗

2007年03月16日

平常


3月16日〔金〕 曇り後晴れ 138-72

 魚偏に弱いと書く鰯〔いわし〕も今や、強い魚に。漁獲激減で台所を直撃している。今夜は鰯鍋にするつもりだったのに肝心の鰯がないのだ。お惣菜の定番だった塩焼きも、夢のまた夢か。

 仕事のパートナーが、おやつ持参で来る。菓子づくりが上手な親戚の奥さんがつくったマドレーヌ。
おすそ分けですと言う。こういうの、毎日でもいいな。楽しいコーヒータイムだった。

 雨が上がって気温は上昇したのだが、体感温度は冷たい。北西の風が冷気を運ぶのだ。なにしろ、玄界灘から、びゅ~っと吹くのだ。九州だから暖かいだろうと思うのは、勘違いも甚だしい。博多は寒いのです。


昨日食べたもの

朝       ご飯、味噌汁〔豆腐、わかめ〕 納豆、リンゴのマリネサラダ
昼       ご飯、豚肉と青梗菜の炒め煮、春雨スープ
晩       ご飯、オムレツ、新じゃがサラダ〔美味〕、

   


Posted by 吉野父ちゃん at 19:05Comments(0)そうす亭日乗

2007年03月15日

平常


3月15日〔木〕 雨、140-72

 自社の商品が、消費者にどう評価されているのか、普段から気になっていた。それを知るチャンスがやってきた。ぽん酢愛好者で、市販の商品のランク付けをしたり、ぽん酢を使った料理を紹介している人が、プレゼント募集に応募してきた。すぐさま、発送をすます。自分の舌で確かめられた本当のことを、サイト上にで発表されるだろうから、結果は公表したいと思う。
 
予想外の雨量でホットする。ダムの水量を心配している訳ではないが、自然の水は貴重だ。


昨日食べたもの

朝       ご飯、味噌汁〔豆腐、わかめ〕、いわしの丸干し、カツオ味噌
昼       火薬うどん、
晩       うどんすき 、きんぴら、白和え、トマトサラダ、ご飯  


Posted by 吉野父ちゃん at 18:20Comments(0)そうす亭日乗

2007年03月14日

平常

3月14日〔水〕 晴 132-68

 連日寒い。早朝、鹿児島のホテルより電話。トマトやニンジンのドレッシングのほか、レモンソースの注文が入る。レモンソースは、生のレモンをたっぷり絞りいれた肉のソース。適度の酸味があり風味豊かで、オリーブオイルやサラダオイルを加えるだけで、ドレッシングに変身する。優れものである。
 分量調節で余分がとれたので、グレープシードードオイルを加えてドレッシングを作る。コレステロールゼロのグレープシードオイルはバターの代わりにパンに塗っても美味しい。

昨日食べたもの

朝       ご飯、味噌汁〔キャベツ、わかめ〕 サバみりん、大根ちょい漬
昼       あんかけ皿うどん いよかん
晩       カレイ煮つけ、カボチャ炊きあわせ、白和え、湯豆腐、芋焼酎
おやつ    小城羊羹  


Posted by 吉野父ちゃん at 16:34Comments(0)そうす亭日乗

2007年03月13日

平常

3月13日〔火〕 144-70

  福岡の桜の開花予想は20日。例年より6日も早いそうだ。暑さ寒さも彼岸までとはうまいことを言ったものだが、陽気が毎日くるくると変わるのは困る。ぽん酢に入れる大根おろしや元酢の調整に手間取るからだ。秋田のお得意様向けには、酸味を押さえ、大根おろしで甘味を調整して差し上げる。

昨日食べたもの

朝       ピースご飯、貝汁、大根ちょい漬、カツオ味噌
昼       ピースご飯、貝汁、オムレツ、リンゴと大根のマリネサラダ
晩       寄せ鍋・かしわミンチ、キャベツ、うどん、大根、薄揚げ、春菊、豆腐、芋焼酎


 

   


Posted by 吉野父ちゃん at 15:38Comments(0)そうす亭日乗

2007年03月12日

平常


 3月12日〔月〕 晴 132-64

 京都の男前豆腐店株式会社と新規取引開始。本日、東京・二子玉川高島屋の同社直営店舗へトマトドレッシングと博多んぽん酢を送る。
 昨日の日曜日、筑後川河口に近い久ゴムの町、留米市へ。中心街で開かれたイベント会場で.無農薬野菜や当社の商品を販売されろ「ファーマーズキッチン」を訪ねる。まだ、土の臭いがするジャガイモの薄きりをフライパンでサッと焙り、悪魔のソースで食べる。これをさかなにして、ドンペリでも飲ればうまいだろうなと思う。


昨日たべたもの

朝       ロールパン、イチジクジャム、へべすヨーグルト、トマトジュース
昼       うなぎどんぶり〔外食〕
晩       鍋・白菜、キャベツ、しいたけ、にんじん、里芋、セリ、豚ロース、うどん、芋焼酎
  


Posted by 吉野父ちゃん at 17:01Comments(2)そうす亭日乗

2007年03月10日

平常


 2月10日〔土〕 晴 138-71

 イオンとダイエーが提携して、国内最大の流通連合が誕生した。一番喜んでいるのは、アメリカさんじゃなかろうか。棚からぼた餅って言うじゃない。虎視眈々、狙われてますよ。

 鉛色の雲が東にある。風が冷たい。老人はこういう日に動いてはいけない。会食の約束をした友人に断りの電話をする。命あっての物だねですよ。


 昨日食べたもの

朝        ご飯 味噌汁〔なめたけ、わかめ、じゃがいも〕 ほうれんそうおいしたし、いわし干物
昼        あんかけ皿うどん、ジョナゴールド
晩        弁当・サバ味噌煮、ハムチーズピカタ胡麻ふりかけあさび味、山芋厚揚げのおろしか             け、もやし炒め、野沢菜のからし和え。516㌍で500円。
おやつ     へべすヨーグルト、ホットケーキ  


Posted by 吉野父ちゃん at 11:24Comments(0)そうす亭日乗

2007年03月09日

平常


2月9日〔金〕 晴 138-70

 女房一人で留守がいい。なるほどね。家人、日曜まで不在である。

昨日食べたもの

朝      ご飯、味噌汁〔大根、わかめ〕 サヨリ一夜干し カツオ佃煮、タンカン
昼      ちゃんぽん、しゅうまい
夜      宅配弁当 サバの味噌煮、ハムチーズピカタ、胡麻ふりかけわさび味、山芋厚揚げの
              おろしかけ、もやし炒め、野沢菜のからし和え 516カロリー、500円
おやつ   外郎〔山口・御堀〕  


Posted by 吉野父ちゃん at 20:21Comments(0)そうす亭日乗

2007年03月08日

平常


2月8日〔木〕 曇り時々小雨 136-69

 大阪の友人から「花見」の誘いがあった。なにかほかに用事があって大阪へ行き,空いた時間を利用した花見ならともかく、わざわざ桜だけ見にいくのはどうもな~。心が動かず、忘れるともなく忘れていたのだが、懐かしい、会ってみたい桜を思いだした。阪急電車の千里山駅そばの団地の桜である。世帯を持って、初めての公団暮らしだった。なにかにつけ、思い出多い桜である。


昨日食べたもの

朝       ご飯 味噌汁〔大根〕 おろし納豆、カツオ佃煮、千枚漬
昼       ご飯、アジみりん、ぎょうざ、トマト・ブロッコリーサラダ
晩       500カロリー弁当 鮭、ごぼうてんぷら、かぼちゃそぼろあんかけ、ひじきと大豆炒め煮
         大根ときゅうりの浅漬け、

  


Posted by 吉野父ちゃん at 14:58Comments(0)そうす亭日乗

2007年03月07日

反省猿

2月7日〔水〕 晴一時小雪 140-68

 昼前、病院の送迎バスに乗ろうとしてふと見ると、白いものがチラチラ舞っている。雪だ。
 三寒四温と言うが、前日まで暖かかったから、余計に寒さが強く感じられる。
 
 初めてのお客様にお詫びのメール、家人からはこっぴどく怒られる。例によって親切の押し売り。
親切が親切にならなかったのだ。

 注文メールに「セット1」〔トマト2、ぽん酢3、計5本〕と記入してあり、初めての注文だった。

 すぐさま、メールでこう言ったのだ。最初はバラで一本ずつにされたらどうです。味を確かめられて美味しいと思われたらまたお願いします・・・。

 もちろん、お客さんは大変、喜ばれた。

 ところが、それがそうはならなかった。忘れてしまったのである。叱られるのは当然だ。ボクは、またまた反省猿になってしまった。


昨日食べたもの

朝       ご飯 味噌汁〔じゃがいも、わかめ〕 隠元豆、ナマハムサラダ
昼       ご飯 鴨すき、常備采いろいろ
晩       弁当・500カロリー、野菜中心のおかず。450円。薄味。味付良。

   


Posted by 吉野父ちゃん at 16:20Comments(0)そうす亭日乗